卓上加湿器は意味ない?効果的な使い方やおすすめの商品を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
卓上加湿器は意味ない?効果的な使い方やおすすめの商品を紹介

卓上加湿器は意味ないという噂は本当なのでしょうか。

卓上加湿器は、小さなスペースを加湿することができる便利な家電ですよね。

でも「卓上加湿器なんて置いても意味がない」「卓上加湿器を買うなら大型加湿器でいい」なんて意見を見かけることがあります。

卓上加湿器は本当に置いても意味がないのでしょうか?

この記事では、卓上加湿器を置く意味や効果的な使い方を詳しく解説し、さらにおすすめの商品も紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね♪

目次

卓上加湿器は意味ない?

卓上加湿器を置いても意味がないという意見もありますが、そんなことはありません。

卓上加湿器の効果は確かで、置く意味はあります!

ですが、その効果は使用状況や期待する結果によって変わってくることも事実です。

卓上加湿器を利用すると、以下のような効果が期待できます。

  • 乾燥を緩和してくれる
  • ウィルスの繁殖を抑えてくれる
  • 静電気を抑えてくれる

加湿器を使うと、乾燥している空気を緩和してくれます!

冬は乾燥による肌トラブルがよく起こりますし、空気の乾燥はウィルスの繁殖を促します。

そのため、乾燥する季節は体調を崩しやすくなるのですが、加湿器があれば湿度が上がるので、肌トラブルが減ってウィルスへの感染も抑えることができるんです♪

この効果は、卓上加湿器でももちろん期待できます!

また、卓上加湿器ならではのメリットもいくつかあるんですよ。

  • パーソナル空間を加湿できる
  • 手軽に使用することができる
  • スペースを取らない

卓上加湿器は例えばデスク周りなど、パーソナル空間を加湿することに長けています

例えば職場の場合、乾燥が気になっても自分の都合で加湿を調整することは難しいのですが、卓上加湿器であれば自分のデスクに置いて自分の周りだけを加湿できるので、乾燥対策がしやすくなりますよね♪

しかも卓上加湿器はUSBから給電できるものもあるので、コンセントがなくてもモバイルバッテリーやパソコンなどを使えば手軽に使用することができます。

卓上加湿器はスペースを取らないのも魅力です♪

このように、卓上加湿器ならではのメリットもあるので、「卓上加湿器は意味がない」なんてことはないんですね。

ただし、卓上加湿器は大型加湿器の加湿力と比べるとどうしても弱くなってしまいます

そのため、卓上加湿器を使うときは部屋全体を加湿することは期待しないようにしてください。

部屋全体ではなく自分の周りを加湿することが目的であれば、卓上加湿器はとってもおすすめです♪

以上のような理由から、卓上加湿器は「意味がない」ということはありません

卓上加湿器を利用するメリットもたくさんあるんですよ♪

卓上加湿器と大型加湿器の違いは?

では、卓上加湿器と大型加湿器は具体的にどのような違いがあるのでしょうか?

主な違いを表にまとめてみました。

種類サイズ加湿能力使用される場所
大型加湿器大きい部屋全体を加湿することができる広いスペース
卓上加湿器小さい特定の小さなエリアを加湿することができるデスクやベッドサイドなどの個人的なスペース

大型加湿器は大きな水タンクを使うので、一度に多くの水を加熱して蒸気を発生させることができます。

そのため、大型加湿器は大きな空間を効率的に加湿することが可能です。

主に部屋全体やオフィスなどの大きなスペースで使用されます。

一方の卓上加湿器は小型のため、加湿力は大型の加湿器と比べると大幅に低下してしまいます。

そのため、特定の小さなエリアを加湿するのに適している加湿器です。

主にデスクやベッドサイドなどの個人的なスペースで使用されます。

以上のような違いから、

  • 部屋全体を加湿したい場合や長時間の使用を考えている場合→大型加湿器
  • 特定の小さなエリアを加湿したい場合や持ち運びのしやすさを重視したい場合→卓上加湿器

このように選ぶのがおすすめです。

卓上加湿器は、USBケーブルやバッテリーで電源を供給し、水タンクに入れた水を超音波や電気分解などの方法で微細な霧状に変えて空気中に拡散させる仕組みとなっています。

卓上加湿器はコンセントがなくても使える便利さと、場所を取らないコンパクトさを兼ね備えた加湿器です!

卓上加湿器の効果的な使い方

卓上加湿器は小さなエリアを加湿することができる便利な加湿器ですが、以下の4つのポイントを守ることで、卓上加湿器の効果を最大限に引き出すことができます!

  • 加湿器の位置を選ぶ
  • 湿度を調整する
  • 清掃とメンテナンスをする
  • 就寝時はオフにする

1つずつ解説していきますね。

加湿器の位置を選ぶ

加湿器の置き場所は、加湿効果に大きく影響します。

エアコンの風に当たると水蒸気が飛ばされてしまうので、加湿器はエアコンから離れた場所に置いてください

また、床から70cm~100cmの高さに置くと、水蒸気が空気中に広がりやすくなると言われています。

家具や寝具や顔などに直接水蒸気がかかると、カビやダニの発生や肌トラブルの原因になるので、適度な距離も保つようにしてください。

また、壁や窓に近い場所に置くと、水蒸気が冷えて結露しやすくなりカビの原因になってしまうので、壁や窓からは30cm以上離して置くのもおすすめです。

湿度を調整する

一般的に、快適な湿度は40~60%と言われています。

湿度をこの範囲内に保つことで、乾燥から肌や喉を守ることができます。

湿度が高すぎると、結露やカビが発生しやすくなり、呼吸器系に影響が出る場合もあるんです。

卓上加湿器は小型なので、湿度計を使って湿度を測ることが難しいかもしれません。

そんなときは、窓ガラスや鏡などに結露が見られたら、湿度が高すぎるサインです!

その場合は、加湿器をオフにするか、風通しを良くするか、部屋全体を加湿する大型加湿器に切り替えるなどして、湿度を下げてみてくださいね。

清掃とメンテナンスをする

加湿器は水を使うため、清潔に保つことがとても重要です。

汚れた水や加湿器内部には雑菌が繁殖しやすくなり、その雑菌が空気中に拡散されると、健康被害や悪臭の原因になってしまうんです。

そうならないためには、毎日のお手入れと定期的なお手入れを欠かさないようにしましょう。

毎日のお手入れとしては、使用後は必ず水タンク内の水を捨てて乾かすのがおすすめです。

また、毎日新しい水を入れることも忘れないでください。

定期的なお手入れとしては、週1〜月1程度で水タンクやノズルなどの部品を分解して洗浄・消毒しましょう。

洗浄・消毒には中性洗剤やエタノールなどを使いますが、メーカーの指示に従って行ってくださいね。

就寝時はオフにする

就寝時に卓上加湿器を使うときは、注意が必要です。

寝ている間に湿度が上がりすぎると、結露やカビの発生、呼吸器系に影響してしまいます。

また、水蒸気が顔に直接かかると、肌トラブルの原因になります。

そうならないためには、就寝時には加湿器をオフにするか、タイマー機能を使って1時間くらいで自動的にオフになるように設定しましょう。

また、就寝時には加湿器から顔を離すか、カバーなどで顔を覆って水蒸気が直接かからないようにするのもおすすめです。

おすすめの卓上加湿器を紹介

卓上加湿器があると気軽に加湿できるのでとっても便利です!

ここからは、おすすめの卓上加湿器を紹介していきます♪

アイリスオーヤマ卓上加湿器AHM-UU23A-W

アイリスオーヤマの卓上加湿器です!

上からも吸水できるので、給水が楽ちん♪

超音波式でミストが熱くならないから、小さいお子さんがいるご家庭でも安心して使うことができますよ。

モダンデコ超音波加湿器

モダンデコの超音波加湿器は、コロンとしたフォルムが可愛いインテリアにも馴染むデザインが人気です!

この商品も上から給水できますし、超音波式なので省エネにもなりますよ。

対応面積は最大7畳となっています!

BRUNO 充電式パーソナル加湿器CUBE MIST BDE057

CUBE MISTは小さな加湿器ですが、他にはないデザインが魅力♪

充電式でコードレスで使用できるので、手狭なデスクの上でも場所を取らずに使用できますよ。

アロマウォーター対応なので、リラックスタイムにも最適です♪

まとめ:卓上加湿器は意味ない?効果的な使い方やおすすめ商品を紹介

卓上加湿器は意味がないという意見もありますが、それは部屋全体を加湿する場合です。

確かに部屋全体は加湿できませんが、デスクなどパーソナルスペースを加湿するには十分効果を発揮しますよ。

卓上加湿器は手軽に使いやすいのも魅力です♪

正しく使って、乾燥の気になる季節を乗り切りましょう!

目次