アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)口コミ評判をレビュー!アース線の取り付けは?

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)口コミ評判をレビュー!

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の口コミ評判をレビューします。

以前は業務用のスーパーなどでしか見かけることのなかった大容量食材も、最近では一般的な食品スーパーで見かけることも多くなりましたね。

休日にお得な食材をたくさん購入し、一度にまとめて調理した物を冷凍保存する人も多いのではないでしょうか。

  • 張り切ってたくさん作ったけど、冷凍庫に入りきらない
  • 冷凍庫がパンパン、ゴチャゴチャで取り出しにくい
  • 冷凍食材は便利なのでもっと使いたい

このような方におすすめのアイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は、2台目の冷凍庫としてとても評判の高い商品です。

口コミを調べたところ

  • 狭いスペースにも設置できて便利
  • 音が静か
  • 冷凍庫が整理できてスッキリした

このような口コミが多くかなり満足度の高い商品であることがわかりました。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)はコンパクトで音も静かなので設置場所を選ばず、しかも60Lの大容量なんです。

庫内はクリアトレーで仕切られているので、奥まで良く見えて取り出しやすくスッキリ整頓できます

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は、特にまとめ買いや作り置きをたくさんしたいご家庭に人気の商品であることがわかりました。

それでは、アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の口コミ評判を紹介していきます。

目次

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)口コミ評判をレビュー!

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の口コミ評判を紹介していきます。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の悪い口コミ

まずはアイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の悪い口コミから紹介します。

  • 引き出しトレーにストッパーがない
  • ドアの閉め忘れアラームがない
  • 霜取りが必要

実はアイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)はドアが前開きで、庫内に深さ17cmのトレーを2個と深さ17.5cmのトレーを1個入れて使用します。

トレーは透明で引き出し式なので、奥に入れた食材も見えやすく取り出しやすいんです。

ただ、このトレーにはストッパーが付いていないため、勢いよくトレーを引き出すとトレーが外れてしまうので、トレーを引き出す際は注意が必要です。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)には、ドアの閉め忘れの際のアラームが付いていません。

ドアがしっかり閉まっていなかった場合にアラームで知らせてくれると便利ですが、アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)にはこのアラーム機能が付いていないので注意が必要です。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は直冷式のため霜がついてしまいます。

取扱説明書には霜が3~4mmになったら霜取りが必要との記載がありましたが、口コミでは2~5か月使用しても霜はほとんどつかないとの記載があり、霜取り作業はそれほど頻繁に必要ではないようです。

多くの口コミの中で数件、1週間で霜が3mmになった、庫内の一部にのみ霜が付くとの口コミがありましたが、このような口コミはドアのパッキンのずれなどが原因であることが考えられるため、そのような場合には修理や交換を相談した方がよさそうです。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の良い口コミ

次にアイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の良い口コミを紹介します。

  • 音が静かでよく冷える
  • コンパクトで狭い場所にも置ける
  • あまり霜が付かない

音が静かでコンパクトなので設置場所を選ばないとの口コミが多くありました。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)はキッチンやリビングだけでなく、廊下や寝室に置いている人も多いんです。

それだけたくさんの人が音が静かで気にならないと評価しているということですね♪

どこにでも設置しやすいのは、2台目の冷凍庫として嬉しいポイントです!

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は霜取りが必要ですが、2〜5か月使用してもあまり霜はついていないとの口コミが多くあり、安心できる商品であることがわかりました。

アース線の取り付けは必要?

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)のアース線について紹介します。

アース線には漏電や故障の際に感電を防ぐ役割があります。

漏電を防ぐものではなく、漏電の際に感電を防ぐものなので、特に水を使う場所では安全のためアース線を繋ぐことが必要です。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)にはアース線が付属していませんので、別に用意する必要があります

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)本体の背面底部分にアース専用のネジが取り付けられているので、必ず取り付けましょう。

また、設置するコンセントにアース線端子がない場合は工事が必要です。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の購入を検討している人は設置場所とコンセントについても確認してくださいね。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は霜取り不要?

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の霜取りについて紹介します。

冷凍庫にはファン式と直冷式があり、アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は直冷式です。

直冷式は庫内の温度変化が少なく、音も静かで電気代も安いメリットがあります。

ただ、直冷式は霜が付いてしまうので定期的なお手入れが必要です。

霜取りは霜が3〜4mm着いたら行うよう説明書に記載がありました。

  • 庫内の食品を全部出した後、コンセントを抜き霜が全部解けるまで放置
  • 霜が全部解けたら庫内の水分をきれいにふき取り、庫内を乾燥させる
  • 庫内が完全に乾燥したら冷凍庫の電源をいれ、庫内の温度を下げる
  • 温度が下がってから食品を冷凍庫へ入れる

霜取りはこれだけの作業が必要となり、かなりの時間がかかります。

しかしながら、口コミでは2〜5か月使用しても霜はほとんどついていないとの口コミも多くありますので、霜取り作業は1年に2〜3回で良いようです。

この程度であれば、冷凍庫の食材が減ったタイミングで霜取りをすればあまり負担には感じないですね。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の機能や特徴を紹介!

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の機能や特徴を紹介します。

  • 大容量でコンパクト
  • クリアトレーで整理整頓
  • 温度調節が5段階

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は大容量ですが、幅48cm、高さ85cmとかなりコンパクトです。

その上、冷凍庫の上面は耐熱温度100℃、耐荷重30㎏の仕様で、電子レンジも置けるんです。

冷凍庫の上が収納場所として活用できるのは嬉しいですね。

庫内は3つのクリアトレーで仕切られているので奥の物も取り出しやすく、整理もしやすいです。

実はこのトレーは庫内の温度上昇を少なくする役割もあるんです。

扉を開けたときに庫内の冷気が外に出るのを最小限に抑えてくれるんですね。

温度調節も強〜弱の5段階調節ができるので、季節や中に入れる食品の量によって調節可能です。

夏場や大量の食品を急いで冷凍したい時や、霜取り後に庫内の温度を下げたい時には強に、冬場や庫内の食品が少ない時は弱にするなど調整できるので電気代の節約にもなりますね。

まとめ:アイリスオーヤマの冷凍庫60L口コミ評判をレビュー!アース線の取り付けは?

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)の口コミ評判をレビューしました。

たくさんの口コミがあり、多くの人が高く評価している良い商品であることがわかりました。

  • 休日にたくさん作り置きできるようになった
  • 冷凍庫内の整理整頓ができて使いやすくなった

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)は2台目の冷凍庫として冷凍庫内の整理ができるだけでなく、休日の作り置きやまとめ買いにも大変便利です。

時間のない平日の時短調理やもう一品ほしい時のお助けメニューに、冷凍食材や調理済みの冷凍食品はとても便利です。

アイリスオーヤマの冷凍庫60L(IUSD-6B-W)なら、クリアトレーで奥まで良く見えるので、急いでいてもほしい食材がすぐに見つかり、使い忘れも少ないですね。

2台目の冷凍庫を検討中の方は是非参考にしてください。

目次