パナソニックの圧力IHジャー炊飯器SR-NA102の口コミ評判をレビューします。
SR-NA102で作れるレシピや特徴についても紹介しますね。
パナソニックの圧力ジャー炊飯器SR-NA102は、円筒で「おひつ」の様な形が印象的なオシャレな圧力炊飯器です。
実はSR-NA102には炊飯機能だけでなく自動調理機能がついていて、とても便利に幅広く使えると評判の商品なんです。
口コミを調べたところ
- コンパクトでオシャレ
- お米が美味しく炊ける
- 自動調理機能が便利
このように、SR-NA102はたくさんの人が高い評価をしている商品であることがわかりました。
SR-NA102はこのような人におすすめの商品です。
- 限られたスペースに多機能な炊飯器を置きたい
- 炊飯機能以外の調理にも使いたい
- 圧力調理に挑戦したい
SR-NA102は炊飯器としてお米を炊くだけでなく、スイッチ一つでお任せの圧力調理もできます。
その上コンパクトなので、特に圧力調理に挑戦したいけど圧力鍋の置き場所に悩んでいる人におすすめの商品です。
では、SR-NA102の口コミ評判を紹介します。
SR-NA102の口コミ評判をレビュー!
SR-NA102の口コミ評判を紹介します。
SR-NA102の悪い口コミ
まずはSR-NA102の悪い口コミから紹介します。
- コードリールがない
SR-NA102はほとんど悪い口コミはなかったのですが、唯一コードリールへの不満の口コミがありました。
実はSR-NA102にはコードリールがないので使用後コードを終えません。
コードリールが付いていないのはちょっと不便ですね。
邪魔にならない様に束ねておくなどの工夫が必要です。
SR-NA102の良い口コミ
続いて、SR-NA102の良い口コミを紹介します。
- コンパクトでオシャレ
- お米が美味しく炊ける
- 自動調理機能が便利
SR-NA102はとにかくコンパクトです。
SR-NA102は5合炊きですが、パナソニックの3合炊き炊飯器よりも小さいスペースに置けるんですよ。
炊飯器と電気圧力鍋が一つになって、更に省スペースに置けるのは嬉しいですね。
SR-NA102で炊いたお米は芯までふっくらしてとても美味しいんです。
炊飯コースも硬めや柔らかめ、冷凍用などその時の用途に合わせて選べるので便利です。
SR-NA102には自動調理機能がついていて、煮込み料理や無水調理、低温調理までできるんです。
コンパクトなのにこんなにたくさんの便利な機能がついているので、毎日献立を考えるのも楽しくなりますね。
SR-NA102は2022年9月に発売されたばかりですが、とても人気の商品で良い口コミばかりでした。
まだ発売されて間もないのに良い口コミが多いということは、それだけ満足できる安心の商品ということですね。
SR-NA102があれば、家事の負担が減って楽になりそうです♪
SR-NA102で作れるレシピを紹介
SR-NA102で作れるレシピを紹介します。
SR-NA102の自動調理機能では煮込み調理、無水調理、低温調理など様々な調理ができます。
中でもサラダチキンは簡単でとても美味しいと口コミにもたくさんありましたので紹介しますね。
材料
- 鶏むね肉
- 砂糖
- 塩
準備
- 鶏むね肉の皮を取り除く
- 砂糖、塩をむね肉に刷り込み下味をつける
- 内釜に下味をつけた肉を入れる
作り方
- 調理ボタンを押して「自動調理」を表示させる
- ><ボタンで「6:サラダチキン」を選択
- スタートボタンを押す
- ブザーが鳴ったら完成
自動調理なので火加減の調整や時間を測る手間もいりません。
こんなに簡単にヘルシーなサラダチキンができるのは嬉しいですね。
取扱説明書には他にも無水カレーや肉じゃが、煮豚など気になるレシピがたくさんあるのでぜひ参考にしてくださいね♪
SR-NA102の機能や特徴を紹介!
SR-NA102の機能や特徴を紹介します。
- お米にしっかり熱を加え、美味しく炊き上げる
- 5合炊きなのに3合炊きより小さい設置面積
- 簡単お手入れ
- 炊飯だけでなく調理もおまかせ
それぞれ詳しく解説しますね♪
お米にしっかり熱を加え、美味しく炊き上げる
SR-NA102は加圧して高温で炊き上げます。
そのため、お米の芯まで糊化され、冷めても美味しいふっくらご飯を炊き上げることができるんです。
美味しいご飯があるからおかずも美味しく食べられるんですよね。
冷めても美味しいご飯が食べられるなんて、弁当をよく作るご家庭には嬉しい炊飯器ですね♪
5合炊きなのに3合炊きより小さい設置面積
SR-NA102は5合炊きですが、パナソニックの3合炊き炊飯器よりも小さいスペースに設置できるんです。
本当に5合炊きなの?と思ってしまうぐらいサイズが全然違いますよね。
小さい設置スペースに多機能の炊飯器が置けると、家事の効率も良くなりキッチンもスッキリしますね。
簡単お手入れ
SR-NA102は使用後のお手入れもとっても簡単で、2つの部品を洗うだけなんです。
洗うのはワンタッチふた加熱板と内釜だけ、しかもワンタッチふた加熱板は食洗機にも入れられます。
毎日使う炊飯器だからお手入れが簡単なのはとても嬉しいですね。
炊飯だけでなく調理もお任せ
SR-NA102は炊飯機能はもちろん自動調理機能も付いた万能な圧力炊飯器です。
自動調理機能は圧力調理、無水調理、低温調理などたくさんの料理を作れます。
低温調理は塊肉専用ですが、自分で作るのは難しく温度管理も大変な塊肉の調理が自動で美味しく出来上がるのは嬉しいポイントですね。
まとめ:SR-NA102の口コミは?パナソニックの圧力IHジャー炊飯器の評判を紹介!
パナソニックの圧力IHジャー炊飯器SR-NA102の口コミ評判をレビューしました。
悪い口コミはほとんどなく、多くの人が使って満足している良い商品であることがわかりました。
- 小さいスペースで多機能な炊飯器が置ける
- 炊飯以外の調理にも使える
- 色んな圧力調理ができる
SR-NA102は炊飯機能だけでなく圧力調理機能もあるので、手間や時間をかけずに手の込んだ料理を楽しめます。
圧力鍋を使ってみたいけど、設置スペースに悩んでいる人には特におすすめの商品です。
これ1台で炊飯器と電気圧力鍋の2台分の大活躍をしてくれること間違いなしです。
パナソニックの圧力IHジャー炊飯器SR-NA102を検討されている人は是非参考にしてくださいね。