アイリスオーヤマPCF-SDS152Tの口コミ評判をレビューします。
エアコンの風を離れた場所まで効率的に送りたい、室内の温度を均一にしたいと考えている方はいませんか?
そんな方はぜひサーキュレーターを使ってください!エアコンと一緒に使うことで冷暖房の効果が高まるんですよ。
特におすすめなサーキュレーターがアイリスオーヤマのPCF-SDS152Tです。
特殊形状のスパイラルグリルとDCモーターが搭載されているので、パワフルな風を生み出すことができることから人気な商品となっています。
PCF-SDS152Tの口コミを調べたところ、
- 音が気にならない
- 風力が強い
- 洗濯物が良く乾く
PCF-SDS152Tは、部屋の空気を循環させるだけでなく、風の角度も変えられるので洗濯物を乾かすのに便利だと分かりました。
PCF-SDS152Tは、このような方におすすめです。
- 静音なものが欲しい
- 電気代がお得なものがいい
- 洗濯物の乾燥にも使いたい
PCF-SDS152Tは静音なので、寝室で使用しても音が気にならず快適に就寝することができますよ。
それではPCF-SDS152Tの口コミ評判を紹介していきます。
PCF-SDS152Tの口コミ評判をレビュー!
それではアイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-SDS152Tをレビューしていきます!
PCF-SDS152Tの悪い口コミ
まずは、PCF-SDS152Tの悪い口コミから紹介します。
- 最大風量だと音が気になる
- 使用中は常にランプが付いている
最大風量だと音が気になる
風量がMAXだと音がうるさい
寝室に置くと音が気になる
PCF-SDS152Tは、風量が8段階まで調節可能となっています。
1〜5段階までは、音が静かに抑えられていますが、それ以上になると音が大きくなってしまうようです。
寝室で使用する際は、風量を下げた方が音を気にせず快適に眠ることができるかもしれませんね。
使用中は常にランプが付いている
就寝中は真っ暗で寝たかった
寝る時光っているので子どもが怖がる
PCF-SDS152Tは、常に操作部がランプで光っています。
ランプの明るさを調節はできるのですが、消すことはできません。
暗闇でも操作しやすいというメリットがあるのですが、就寝時は真っ暗で寝たいという方には光が気になってしまうようですね。
PCF-SDS152Tの良い口コミ
続いて、PCF-SDS152Tの良い口コミを紹介します。
- 音が気にならない
- 風力が強い
- 洗濯物が良く乾く
音が気にならない
音は比較的静か
5段階まではとても静か
音の大きさは、40㏈以下だと一般的に室内で快適に過ごせるレベルだと言われています。
PCF-SDS152Tの音の大きさは、風量が1~5段階だと約35㏈未満になるので静音だと分かりますね。
風量が強くなると音も大きくなってしまうので、就寝時は、風量を弱くして使用した方が良いかもしれません。
風力が強い
パワフルな風
遠くまで風が届く
PCF-SDS152Tはアイリスオーヤマ独自の研究による特殊形状のスパイラルグリルとDCモーターによって、直進性の強い気流を作り出します。
風の到達距離は、なんと約26mにもなるんですよ。
遠くまで風が届くので、広い部屋でも空気を循環させることができます!
洗濯物が良く乾く
首振り機能があるので洗濯物が乾きやすい
部屋干しする機会が多いので助かる
PCF-SDS152Tは、3Dランダム送風という機能が付いています。
この機能は、上下・左右を同時に設定するとランダムに風が送られるようになっています。
部屋干しをしている場合は、いろんな方向から風が吹くので、乾きが早くなるからとっても便利なんです!
PCF-SDS152Tの電気代は?
PCF-SDS152Tは一体どのくらいの電気代がかかるのでしょうか。
サーキュレーターは、モーターの種類によって電気代に差が出てきます。
サーキュレーターに使われるモーターは
- DCモーター
- ACモーター
こちらの2種類があるのですが、DCモーターの方が消費電力が小さくなります。
PCF-SDS152TはDCモーターが搭載されているので、消費電力はわずか27Wと省エネ性能なんです♪
1日8時間、90時間使用した場合の電気代は約603円となります。
エアコンと併用することでさらに電気代を抑えることができますよ。
PCF-SDS152Tの機能や特徴を紹介
PCF-SDS152Tの機能や特徴をまとめました。
PCF-SDS152Tには大きく3つの特徴があります。
- 8段階で風量調整
- 3Dランダム送風
- タイマー機能
具体的にどのような機能・特徴があるのか詳しく紹介していきますね。
8段階で風量調整
PCF-SDS152Tは、1〜8段階まで風量を調整することができます。
1~5段階までは音が静かに抑えられているので、就寝時でも快適に眠ることができるんです。
リビングなど広い部屋の空気を循環させたい場合は、風量を強くしてください。
約26mまで届く強風を出すことができますよ。
3Dランダム送風
PCF-SDS152Tは、3Dランダム送風という機能が付いています。
首振りを上下(65°)・左右(120°)に設定することで部屋の隅々まで空気を届けられますよ。
首振り機能があるので、空気の循環だけでなく、洗濯物も効率よく乾かすことができて便利ですね♪
タイマー機能
PCF-SDS152Tは、2・4・8時間後に運転が停止するタイマーが付いています。
タイマーが付いていれば、就寝時や切り忘れて外出をしてしまった時は安心ですね!
また、タイマーを使用すれば、不要な時間帯は自動で電源がオフになるので節電にもつながります。
[itemlink post_id=”2597″」PCF-SDS152Tのふるさと納税
PCF-SDS152Tはふるさと納税返礼品にもなっています!
ふるさと納税は、ご自身の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度です。寄付による支援をすることで税金の還付や控除を受けられるうえに、特産品などの返礼品がもらえる嬉しい仕組みです♪
ふるさと納税には寄付限度額がありますが、簡単シュミレーターを使えば、自分の寄付限度額をすぐに調べられますよ。
詳しくはこちらをご覧くださいね!
>>楽天【ふるさと納税はじめての方へ】はこちらをクリック
「今年のふるさと納税、返礼品は何にしよう」と悩んでいる方は、PCF-SDS152Tを検討してみても良いかもしれませんね♪
>>>PCF-SDS152Tのふるさと納税はこちらをクリック
まとめ:PCF-SDS152Tの口コミ評判をレビュー!電気代は?
PCF-SDS152Tの口コミ評判をレビューしました。
PCF-SDS152Tは8段階で風量調節が可能なので場面や体調に合わせて風の強さを変えられて便利だと分かりました。
- 音が気にならない
- 風力が強い
- 洗濯物が良く乾く
PCF-SDS152Tは、特殊形状のスパイラルグリルとDCモーターによってパワフルな風を生み出します。
パワフルなだけでなく、静音設計されているので寝室でも使用することができますよ♪
PCF-SDS152Tを検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。