IC-SLDCP12とIC-SLDCP5の違いを徹底比較!アイリスオーヤマのスティッククリーナー

当ページのリンクには広告が含まれています。
IC-SLDCP12とIC-SLDCP5の違いを徹底比較!

アイリスオーヤマのスティッククリーナーIC-SLDCP12とIC-SLDCP5の違いを徹底比較します。

アイリスオーヤマのスティッククリーナーIC-SLDCP12とIC-SLDCP5の見た目はほとんど変わらないのですが、機能や特徴に違いはあるのでしょうか?

調べてみたところ、違いは6つありました。

  • 価格はIC-SLDCP5のほうが約2,000円安い
  • 重さはIC-SLDCP5のほうが軽い
  • IC-SLDCP12はIC-SLDCP5よりもヘッドの幅が広く、回転ブラシの本数が多い
  • IC-SLDCP12のスティックの持ち手は角度がついてさらに持ちやすくなった
  • IC-SLDCP12は本体に静電モップが固定できる
  • IC-SLDCP12はダストパックケースを充電スタンドに設置

このことから、IC-SLDCP12とIC-SLDCP5は、それぞれ次のような方におすすめです。

IC-SLDCP5がおすすめの人
  • なるべくお手頃価格でスティッククリーナーがほしい
  • 少しでも軽いほうがいい

IC-SLDCP5はIC-SLDCP12と比べると機能や性能は少し劣りますが、掃除機としての吸引力や運転時間はパワフルで十分です。

お手頃価格でコードレス掃除機が欲しい方におすすめの一台です♪

IC-SLDCP12がおすすめの人
  • 高機能なコードレス掃除機が欲しい
  • 広範囲を短時間で掃除できる掃除機が欲しい
  • なるべく楽にゴミを捨てたい

IC-SLDCP12は一度に掃除できる範囲が広く、さらに高機能になっているので、短時間で掃除をしたい方、ゴミ捨てを楽にしたい方におすすめの掃除機です。

>>>IC-SLDCP12の詳しい口コミやレビューはこちらの記事でしています

それではIC-SLDCP5とIC-SLDCP12の違いを徹底比較していきます。

目次

IC-SLDCP12とIC-SLDCP5の違いを徹底比較!

それでは早速、IC-SLDCP5とIC-SLDCP12の違いを徹底比較していきます。

  • 価格はIC-SLDCP5のほうが約2,000円安い
  • 重さはIC-SLDCP5のほうが軽い
  • IC-SLDCP12はIC-SLDCP5よりもヘッドの幅が広く、回転ブラシの本数が多い
  • IC-SLDCP12のスティックの持ち手は角度がついてさらに持ちやすくなった
  • IC-SLDCP12は本体に静電モップが固定できる
  • IC-SLDCP12はダストパックケースを充電スタンドに設置

それぞれ詳しく説明していきますね♪

価格はIC-SLDCP5のほうが約2,000円安い

  • IC-SLDCP5:15,765円
  • IC-SLDCP12:17,800円
  • 2022年7月価格ドットコム調べ

価格はIC-SLDCP5 のほうが約2,000円安いです。

そのため、少しでもお手頃なスティッククリーナーがほしい方はIC-SLDCP5 がおすすめです。

IC-SLDCP12のほうが高機能な分価格は高くなりますが、なるべく便利なスティッククリーナーがいい!という方にはIC-SLDCP12がおすすめです。

重さはIC-SLDCP5のほうが軽い

本体重量にも違いがあります。

【本体重量】

  • IC-SLDCP5:1.4kg
  • IC-SLDCP12:1.7kg

本体重量を見ると、IC-SLDCP5の方が300gほど軽いです。

力にあまり自信のない方はIC-SLDCP5の方がより使いやすいですね♪

IC-SLDCP12はIC-SLDCP5よりもヘッドの幅が広く、回転ブラシの本数が多い

ヘッドの幅にも違いがあります。

【ヘッドの幅】

  • IC-SLDCP5:22.3cm
  • IC-SLDCP12:25.5cm

IC-SLDCP5のヘッドの幅は22.3cm、IC-SLDCP12のヘッドは25.5cmなので、IC-SLDCP12の方が約3cm幅広くなっています

回転ブラシの軸の太さはIC-SLDCP12の方が1cm太く、ブラシの本数もIC-SLDCP12は8本で、IC-SLDCP5の4本の倍です。

そのため、IC-SLDCP12の方が広範囲の掃除がさらに楽になり、ゴミをかき出し、より軽い力で掃除することができます♪

IC-SLDCP12のスティックの持ち手は角度がついてさらに持ちやすくなった

IC-SLDCP5のスティックの持ち手はまっすぐですが、IC-SLDCP12は持ち手の部分に角度がついて持ちやすくて使いやすくなっています。

強度もアップしているので、IC-SLDCP12の方が安心して掃除ができますね♪

IC-SLDCP12は体に静電モップが固定できる

IC-SLDCP12は静電モップが付属しています。

この静電モップがあれば、高い場所で埃が気になったときに埃の掃除もできるのですごく便利です♪

この静電モップですが、実は本体に固定できるようマグネットが付いています。

そのため、掃除中に静電モップが外れたりずれたりすることなく快適に使うことができます。

痒い所に手が届く嬉しい機能ですよね♪

IC-SLDCP12はダストパックケースを充電スタンドに設置

IC-SLDCP12の充電スタンドはダストパックケースを横に設置してあります。

ダストパックが切れたら取りに行くのが面倒なんですよね…。

でもIC-SLDCP12は、わざわざ別の場所に取りに行く必要はありません!

ダストパックの交換をその場ですぐにできるようになりました!

これだけで掃除が楽になりますよね!時短にもなるし良いことだらけです♪

IC-SLDCP12とIC-SLDCP5どちらがおすすめ?

以上の比較結果から、IC-SLDCP5とIC-SLDCP12は、それぞれ次の方におすすめです。

IC-SLDCP5がおすすめの人

  • なるべくお手頃価格でスティッククリーナーがほしい
  • 少しでも軽いほうがいい

IC-SLDCP5はIC-SLDCP12よりも約2,000円安いので、なるべくお手頃なスティッククリーナーがほしい方におすすめです。

また、本体の重さも1.4kgと軽量なので力に自信のない方でも楽に掃除ができます。

IC-SLDCP12がおすすめの人

  • 高機能なコードレス掃除機が欲しい
  • 広範囲を短時間で掃除できる掃除機が欲しい
  • なるべく楽にゴミを捨てたい

IC-SLDCP12は高機能で掃除を時短できる商品です。

そのため少し価格は上がりますが、短時間でなるべく快適に掃除をしたい!という方におすすめの掃除機です。

>>>IC-SLDCP12の詳しい口コミやレビューはこちらの記事でしています

IC-SLDCP12とIC-SLDCP5に共通する機能や特徴を紹介!

ここからは、IC-SLDCP5とIC-SLDCP12に共通する機能や特徴を紹介していきます。

パワーブラシ

ヘッドにパワーブラシが搭載されています。

これにより、カーペットや隙間に入り込んだゴミやホコリをかき出して吸い込むことができるので、取り残しがなく効果的に掃除ができます♪

軽量

2㎏前後が軽量と言われているコードレスクリーナですが、IC-SLDCP5は1.4kg、IC-SLDCP12は1.7kgです。

どちらも軽量で力に自信のない方でもスイスイ楽に掃除ができます!

静電モップクリーンシステム

他のメーカーには見られない、ホコリ取り用の静電モップが付属しています。

掃除をする際、最初にホコリ取りをしてから掃除機をかけるという方も多いと思うのですが、それを同時にできるこの掃除機は本当にすごいですよね。

掃除機をかけながら、気になるホコリを見つけた時に取ることができるので家中隅々までキレイにすることができます!

静電モップは静電気でホコリを吸着し、掃除が終わったあとは充電スタンドのクリーナーで付いたホコリを吸い取ることができるのでいつでも清潔に繰り返し使えて経済的です!

モップの柄の長さは調節して使用できるので、高い場所も楽々ホコリ取りが可能です。

2WAYと隙間ノズル(ブラシ付き)

スティッククリーナーとしてだけではなく、取り外してハンディタイプにして階段や車などの掃除もできてとても便利です。

付属のすき間ノズルで狭い場所を掃除したり、ノズルの先を回転させると「ブラシノズル」に変身して奥のホコリなども簡単に吸い込むことができます。

ほこり感知センサー

ゴミやホコリの量を感知して「パワフル運転」「ひかえめ運転」を自動で制御してくれるので、電池が長持ちします。

自動モードで約30分連続使用可能なので、毎日掃除機をかけるには十分な時間ですね。

充電スタンド

掃除が終わったらスタンドに立てかけるだけで充電できます。

わざわざ充電コードをつなぐ必要がないため、手間が減って楽ちんです。

ゴミ捨て簡単

ダストケースにセットする紙パック式なので、ゴミを直接触ることなく清潔で簡単にゴミ捨てができます。

ダストボックスがパカッと開いてゴミを捨てる掃除機が多いのですが、それだと捨てるときにゴミが舞うので大変です。

でも紙パックならゴミが舞う心配もなく安心して捨てられます。

まとめ:IC-SLDCP12とIC-SLDCP5の違いを徹底比較!アイリスオーヤマのスティッククリーナー

アイリスオーヤマのスティッククリーナーIC-SLDCP12とIC-SLDCP5の違いを徹底比較しました。

  • 価格はIC-SLDCP12のほうが約2,000円安い
  • 重さはIC-SLDCP5のほうが軽い
  • IC-SLDCP12はIC-SLDCP5よりもヘッドの幅が広く、回転ブラシの本数が多い
  • IC-SLDCP12のスティックの持ち手は角度がついてさらに持ちやすくなった
  • IC-SLDCP12は本体に静電モップが固定できる
  • IC-SLDCP12はダストパックケースを充電スタンドに設置

IC-SLDCP12は高機能で掃除の時短が可能なので、家中の掃除を一度に素早く終わらせたい方におすすめの掃除機です。

IC-SLDCP5も機能的には十分なので、なるべくお手頃な価格でスティッククリーナーを使いたい方にはおすすめです。

検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。

お手頃なIC-SLDCP5はこちら!

機能的なIC-SLDCP12はこちら!

>>>IC-SLDCP12の詳しい口コミやレビューはこちらの記事でしています

目次