EH-NA0Jの口コミ評判をレビュー!効果的な使い方は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
EH-NA0Jの口コミ評判をレビュー!効果的な使い方は?

EH-NA0Jの口コミ評判をレビューします。

毎日使用するドライヤーは、髪の仕上がりを左右する大事なアイテムですよね。

キューティクルが受けるダメージを軽減し、ツヤツヤな髪を目指している方におすすめのドライヤーがあります。

それが、パナソニックのヘアドライヤーEH-NA0Jです!

髪の毛の広がりが気にならなくなり、潤いを感じると好評なんですよ♪

EH-NA0Jの口コミを調べたところ、

  • 速く乾く
  • 髪に潤いを感じる
  • 軽くて使いやすい

EH-NA0Jは水分がたっぷり含まれた高浸透ナノイーを発生し、キューティクルのすき間から入り込むから、髪の毛の表面だけでなく、髪の内側まで潤いを与えてくれることが分かりました。

EH-NA0Jはこのような方におすすめです。

  • 髪の毛に潤いが欲しい
  • 寝ぐせが気になる
  • 速く乾かしたい

EH-NA0Jは、ナノケア史上最大風量で髪の毛を乾かすので速乾性があります。

忙しい時でもあっという間に乾かすことができますよ♪

それではEH-NA0Jの口コミ評判を紹介していきます。

目次

EH-NA0Jの口コミ評判をレビュー!

EH-NA0Jの口コミ評判をレビューしていきます!

EH-NA0Jの悪い口コミ

まずは、EH-NA0Jの悪い口コミから紹介します。

  • 温度が低い
  • 折り畳めないので不便

温度が低い

風がぬるく感じる

他のドライヤーに比べると温度が低い

EH-NA0Jには、スマートセンシングという機能があります。

これは、自動で風温をコントロールして過度な熱を抑えてくれる機能です。

温度が低いと感じる方もいますが、熱が制御されることで髪をいたわることができますよ。

折り畳めないので不便

旅行に持っていくのは不便

折り畳めた方が収納しやすかった

ドライヤーは折り畳んでコンパクトになるものも多いのですが、EH-NA0Jは折り畳むことができません。

しかし、従来のナノケアに比べてサイズが縮小したので、折り畳むことができなくても従来品と大きさはあまり変わらないんです。

EH-NA0Jの良い口コミ

続いて、EH-NA0の良い口コミを紹介します。

  • 速く乾く
  • 髪の毛に潤いを感じる
  • 軽くて使いやすい

速く乾く

時間がない朝に助かる

しっかり乾かして寝ることができる

EH-NA0Jは、ナノケアシリーズ最大風量1.6㎥/分を実現しました。

風量が強いので、あっという間に髪の毛を乾かすことができるんです♪

育児や家事で忙しいママにとって短時間で乾かせるのはとっても助かりますね。

髪の毛に潤いを感じる

髪の毛がパサつかなくなった

しっかりまとまる

EH-NA0Jは、水分がたっぷり含まれた高浸透ナノイーが発生します。

高浸透ナノイーはキューティクルのすき間から入り込むので、髪の表面だけでなく髪の内側まで潤いを与え、しっとりまとまる髪にしてくれるんです♪

髪がパサついたり、うねって悩んでいる方は、使用後の髪質の変化に驚いてしまうかもしれないですよ。

軽くて使いやすい

持っていても手が疲れにくい

持ち運びに便利

EH-NA0Jの重量は550g(本体のみ)です。

軽量に作られているので、力のない女性が片手で持っても疲れにくくなっています。

髪を乾かしている間は同じ姿勢をキープしていないといけないので、軽量に作られているのは負担になりにくく嬉しいですね。

EH-NA0Jの使い方

EH-NA0Jの効果的な使い方を紹介します。

まず、EH-NA0Jには4つの搭載モードがあります。

  • 温冷リズムモード

温風と冷風を自動で交互に切り替えて、ツヤツヤでしなやかな髪にする。

  • 毛先集中ケアモード

センサーが周囲の温度を検知し最適な温度でケアする。毛先を集中的にケアする。

  • スカルプモード

地肌に優しい温度で乾かす。

  • スキンモード

肌の潤いを保ち、しっとり肌にする。

この4つのモードを使い分けることで、髪や地肌に潤いを与えられるようになります。

次に、髪の毛の乾かし方を紹介します。

①タオルドライ

髪の根元と地肌の水分をしっかりとる。

②電源を入れる

電源をONにして、イオンチャージPLUSパネルに触れながらハンドルを握る。

③髪の根元や頭皮から乾かす

髪の根元や頭皮から乾かす。

毛束をほどくようにドライヤーを振りながら温風を当てる。

④温冷リズムモードでつや髪に仕上げる

9割乾いたら風温切替ボタンで温冷リズムモードに切り替える。

最後に後頭部から毛先に向かって温風・冷風を当てる。

⑤毛先集中ケアモードでしっとりまとめる

風量切替ボタンで「弱」を選ぶ。

風温切替ボタンで「温冷マーク」を選択。

手ぐしで髪をまとめながら髪の内側と外側の両方から風を当てて乾かす。

YouTubeでも動画があがっているので、ぜひ参考にしてくださいね♪

ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA0J) 使い方【パナソニック公式】

EH-NA0Jの機能や特徴を紹介

EH-NA0Jの機能や特徴をまとめました。

EH-NA0Jには大きく3つの特徴があります。

  • ナノケア史上最大の大風量
  • 3つのノズルを使い分ける
  • 風量を自動で調整

具体的にどのような機能・特徴があるのか詳しく紹介していきますね。

ナノケア史上最大の大風量

EH-NA0Jは、ナノケア史上最大風量1.6㎥/分を実現しました。

風量が1.4㎥/分以上のものが大風量だと言われているので、EH-NA0Jは大風量ドライヤーだと言えますね。

髪の毛は、熱が当たっている時間が長いと、傷みやすくなってしまいます。

EH-NA0Jは風量が強く手早く乾かすことができるので、熱によるダメージを少なくすることができますよ。

3つのノズルを使い分ける

EH-NA0Jには、本体内蔵のノズルの他に付属で2つのノズルがあります。

  • 速乾ノズル(本体内蔵)

ぬれた毛束をほぐしやすい。

髪を速く乾かしたい方におすすめ

  • セットノズル(付属)

狙った場所に当てやすい。

髪をセットする時におすすめ

  • 根元速乾ノズル(付属)

根元まで届きやすい。

毛量が多い方や根元をしっかり乾かしたい方におすすめ

使いたい場面によって3つのノズルを使い分けられるので便利ですね♪

風量を自動で調整

EH-NA0Jは、風量を感知する風温センサー室温を感知する環境温度センサーが付いています。

この2つのセンサーによって風量を自動でコントロールしてくれるんです。

自動で温度を調節するので、乾かす時の温度ムラをなくすこともできるんですよ♪

また、過度な熱を防ぐことで髪へのダメージを抑えます。

ダメージを抑えるだけでなく、温風の熱さも抑えてくれるので、夏でも快適に髪を乾かすことできます

まとめ:EH-NA0Jの口コミ評判をレビュー!効果的な使い方は?

EH-NA0Jの口コミ評判をレビューしました。

EH-NA0Jは2つのセンサーによって自動で風の温度を調整するので、過度な熱を防ぎ、髪へのダメージを抑えられることが分かりました。

  • 速く乾く
  • 髪の毛に潤いを感じる
  • 軽くて使いやすい

EH-NA0Jは、髪を乾かす際に水分をたっぷり含んだ高浸透ナノイーを発生させます。

髪の内部まで水分が浸透するので、潤いがあるしっとりした髪質を実現できますよ♪

EH-NA0Jを検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。

目次