キューズベリーNICOの口コミ評判を紹介します。
赤ちゃんとのお出かけで必須の抱っこ紐ですが、長時間お出かけすると肩や腰が痛くなって大変ですよね。
キューズベリーNICOは装着が楽だと評判で、人気の抱っこ紐なんです。
口コミを調べたところ、
- コートを脱がなくても赤ちゃんをおろせるのが便利
- 抱っこからおんぶが楽にできる
- 肩や腰が楽ちん
- 軽くて着け心地が良い
- デザインやカラーが可愛い
このように使いやすさにも満足している人がたくさんいることが分かりました。
特にファスナーがあるのがポイントで、このファスナーのおかげで抱っこ紐を外さなくても赤ちゃんを抱っこしたりおろしたりすることができるんですよ!
キューズベリーNICOがあれば、赤ちゃんとのお出かけがさらに楽しくなること間違いなしです♪
それでは、キューズベリーNICOの口コミを詳しく紹介していきます。
キューズベリーNICOの口コミ評判をレビュー!
それではキューズベリーNICOの口コミ評判を紹介していきます。
キューズベリーNICOの悪い口コミ
まずはキューズベリーNICOを実際に使った人の悪い口コミから紹介していきます。
- 前向き抱っこができないのが残念
- 装着に手こずることがある
キューズベリーNICOは対面抱っことおんぶはできますが、前向き抱っこはできません。
ここを残念に感じている方が一定数いることが分かりました。
ただ前向き抱っこができない分、赤ちゃんを頭の方までしっかり支えてくれる構造となっているため安心です。
また、装着に手こずるという口コミもありましたが、キューズベリーNICOにはファスナーが付いているため、このファスナーの着脱に最初は慣れない人が多いようです。
私はNICOではないですが、キューズベリーの抱っこ紐を実際に使っていました。
確かに最初はファスナーに手こずりましたが、慣れると装着はスムーズにできます。
むしろこのファスナーがあることでメリットを感じることの方が多かったです。
キューズベリーNICOの良い口コミ
続いて、キューズベリーNICOの良い口コミを紹介します。
- コートを脱がなくても赤ちゃんをおろせるのが便利
- 抱っこからおんぶが楽にできる
- 肩や腰が楽ちん
- 軽くて着け心地が良い
- デザインやカラーが可愛い
実はキューズベリーNICOは、ファスナーがあることでコートを脱がずに赤ちゃんをおろすことができるんです。
通常、赤ちゃんを抱っこ紐からおろすときは、抱っこ紐自体を取り外さないとおろせないですよね。
そのため、コートを着ていたらコートを脱ぐ必要があります。
でもキューズベリーNICOは、ファスナーのおかげで抱っこ紐を取り外す必要がありません!
キューズベリーの人気No.1アイテム、”おんぶ抱っこひもインナーメッシュ”。前開きファスナーだから、コートを脱がずにさっと赤ちゃんを出し入れできるんです!ベビーカーやチャイルドシートに乗せ降りさせるときも、アウターを脱いでアタフタ…というストレスを軽減します♪https://t.co/NmcKEqEVp7 pic.twitter.com/Krgdo7pvY1
— 育児雑貨専門店 キューズベリー (@cuseberry_) December 14, 2017
こちらの写真のように、コートを着たまま赤ちゃんをおろすことができるんです。
これが想像以上に便利でした。
抱っこ紐を装着するときも、先に自分の体にしっかり装着してから赤ちゃんを向かい入れてあげればいいから、安定感がありました。
このファスナーは本当に便利ですよ!
そして、抱っこからおんぶへの移行もめちゃくちゃ楽です!
腰ベルトを少し横に回して、肩紐に反対の手を入れてグイッと回すだけ。
ビックリするぐらい楽におんぶに移行することができますよ♪
また、キューズベリーNICOは、肩や腰への負担が減るよう発砲密度の高いクッションを使用しています。
これにより負担を極限まで減らしてくれるので、長時間抱っこをしても楽なんです♪
キューズベリーは日本製で、日本人の体型に合わせて作られているところもポイント。
日本製だから装着したときに体に程よくフィットするんです。
キューズベリーNICOは軽さも自慢で、重さは約600g。
例えば人気のエルゴは700~800gとなっており、キューズベリーNICOの方が圧倒的に軽いんです。
また、ベーシックなアッシュカラーが可愛いという口コミも多かったです。
ベーシックだからパパも使いやすく、パパからの評価も高いんですよ♪
キューズベリーNICOは日本人向けに作られた抱っこ紐で、ママやパパが楽に抱っこできるよう細かいところまで考えられた商品です。
ファスナーは他の抱っこ紐にはないので、このファスナーの快適さを知ると他の抱っこ紐には戻れなくなるぐらいですよ。
キューズベリーNICOはおんぶはいつからできる?
キューズベリーNICOは対面抱っことおんぶができますが、それぞれの使用目安はこちらです。
月齢 | 体重 | |
---|---|---|
対面抱っこ | 4~24ヵ月 | 5.5~13kg |
おんぶ | 6~36ヵ月 | 6.5~15kg |
対面抱っこは首がすわったあとの4ヵ月から使用可能です。
そのため、首がすわる前から抱っこ紐を使いたい場合は、他の抱っこ紐が必要となります。
キューズベリーでは新生児から使える抱っこ紐がありますので、そちらの使用がおすすめです♪
一方のおんぶは6ヵ月から使用可能となっていますが、腰がすわってからの使用が推奨されています。
そのため、6ヵ月でも腰がすわっていないなら、おんぶの使用は避けた方がいいかもしれません。
キューズベリーNICOの使い方
キューズベリーNICOは、腰ベルトと肩ベルトを装着したら、ファスナーを大きく開けて赤ちゃんを向かい入れます。
赤ちゃんの足が入ったら、赤ちゃんの背中側にあるファスナーを閉めるだけ。
とても簡単に装着ができます。
寝ている赤ちゃんをおろすときもすごく楽なんですよ♪
【買って良かった✨抱っこひも】
— akemin (@akemin10777273) September 25, 2020
『キューズベリー』
前ファスナーは本当に便利。
上着を着たままでも⭕
病院や検診、お出かけ先で頻繁に降りたりする場面でも⭕
内側がメッシュなのも⭕
2人目も歩くようになり 出番が減りました…
今までたくさん活躍してくれました☺ pic.twitter.com/XMLwEaOZQc
例えば病院に連れて行くとき、他の抱っこ紐だったら抱っこ紐自体を外さないといけないので手間が多いですよね。
でもキューズベリーNICOは抱っこ紐は装着したままでOK♪
頻繁に赤ちゃんを抱っこしたりおろしたりするときでも、抱っこ紐を外さなくていいだけですごく楽になります。
また、キューズベリーNICOは丸洗いが可能。
抱っこ紐は衛生面が気になるので、丸洗いできるのは嬉しいですよね。
ファスナー側にはマチ付きのポケットが付いており、付属のヘッドカバーを収納することも可能です。
また、暑いときは保冷剤を入れることもできるんですよ♪
さらに、使わないときはコンパクトに畳めるので収納力も抜群!
バッグやベビーカーにサッと収納できるのも嬉しいポイントです。
まとめ:キューズベリーNICOの口コミ評判は?おんぶはいつからできる?
キューズベリーNICOの口コミ評判を紹介しました。
- コートを脱がなくても赤ちゃんをおろせるのが便利
- 抱っこからおんぶが楽にできる
- 肩や腰が楽ちん
- 軽くて着け心地が良い
- デザインやカラーが可愛い
さすが日本製の抱っこ紐ということで、装着のしやすさや楽さから高い評価を得ていることが分かりました。
人気のためすぐ売り切れとなってしまうのも納得です!
キューズベリーNICOがあれば赤ちゃんとのお出かけが快適になりますよ♪
