コペルタヒップシートの口コミを紹介します。
痛いという気になる噂についても調べてみました。
ヒップシートはまだまだ抱っこが必要なよちよち歩きのお子様のパパ、ママに人気の商品ですが、コペルタのヒップシートはお手頃価格で使い勝手も良く安全に考慮してあるととても評判の高い商品なんです。
コペルタヒップシートの口コミを調べたところ
- 肩、腰の負担が減った
- お手軽価格で使いやすい
- 収納できて便利
たくさんの人がもっと早く購入すればよかったと、使って満足している商品であることがわかりました。
コペルタヒップシートは特に「抱っこ」と「降りる」を繰り返すよちよち期のお子様をお持ちの人や、普段の抱っこに負担を感じている人におすすめの商品です。
ではコペルタヒップシートの口コミを紹介していきますね。
コペルタヒップシートの口コミ評判をレビュー!
コペルタヒップシートの口コミを紹介します。
コペルタヒップシートの悪い口コミ
まず、コペルタヒップシートの悪い口コミから紹介していきますね。
悪い口コミがいくつかありましたが、このほとんどは「痛い」という口コミでした。
- 肩ひもが食い込んで痛い
- 台座の硬い部分がお腹に食い込んで痛い
コペルタヒップシートを使用して「痛い」と感じる人は、肩とお腹に痛みを感じることがわかりました。
原因は主に次の2つです。
- 肩ひもが食い込んで痛い
- 台座の硬い部分がお腹に食い込む
こちらの2つの痛みの原因ですが、実はリニューアル前の商品で起こっていた痛みであることが分かりました。
肩ひもは発売当初は幅が2cmでしたが、リニューアルして幅3cmになってクッション材も入ったので、肩の痛みは軽減されています。
また、シート台座の硬い部分が使用中にお腹に当たり、痛みを感じることもあったようですが、こちらもリニューアルされてクッション材で調整されています。
HPを確認したところ、どちらの痛みもヒップシートを正しくつけることで改善される可能性が高いことが分かりました。
腰や肩のベルトは緩みのないようにピッタリと調整し、お子様を座らせる時もしっかりママの体に沿うように座らせることが大切です。
コペルタにはなんと、専用チャット相談室があって、装着のコツを動画でレクチャーしてくれるんです。
文章や写真の説明では伝わりにくい表現も動画でならしっかり理解できそうですよね。
こんなに手厚いサポートがあるのなら安心です。
コペルタヒップシートの良い口コミ
次にコペルタヒップシートの良い口コミを紹介します。
- 「抱っこ」と「降りる」が簡単
- 肩、腰の負担が軽減されて楽
- 手が自由に使える
- 収納があって便利
「歩く」「降りる」のよちよち期は特に抱っこと降りるの繰り返しで大変ですよね。
こんな時ヒップシートはとても便利なんです!
ちょっとの抱っこの時にヒップシートを使えば、全体重を手で支えることなく体重をシートと分散できるので手で軽く支えるだけで抱っこが出来るんです。
しっかり抱っこをしたい時は安全ベルトを取り付ければ、体重を肩、腰、お腹の3点に分散できるので負担が激減します。
その上、安全ベルトが付いていれば、片手を離してバックから物を出し入れすることもできます。
これなら一人でお買い物の時もレジで困ることはありませんね♪
コペルタヒップシートにはたっぷりの収納もできるんです。
大容量のメインポケットには紙おむつ5枚、着替え等が余裕で入ります。
その他、小物やスマートフォンが入れられるファスナーポケットと、水筒やペットボトルが入るメッシュポケットがあります。
お子様を乗せたまま片手で取り出すこともできるので、荷物が多くなるお子様連れのお出かけにはとっても便利ですよね♪
コペルタヒップシートの使い方
コペルタヒップシートは肩ベルトと安全ベルトがあり、どちらも取り外しが可能です。
それぞれ大きさの違うバックルで着け間違いもなく、取り外しも簡単なので、とても便利で幅広く活用できるんです。
- 肩ベルトと安全ベルトを取り付けてしっかり抱っこのお出かけスタイル
- 肩ベルトだけを取り付けて、前向き抱っこ
- ヒップシートだけでちょっと抱っこ
肩ベルトと安全ベルトを取り付けて、しっかり抱っこすれば長時間のお出かけや、途中でお子様が寝てしまった時にも安心です。
お出かけ中にぐずってしまった時には前向き抱っこで気分転換すれば、ご機嫌も良くなるかもしれませんね。
自宅で家事の合間にちょっと抱っこする時はヒップシートだけでも腕の負担が格段に少ないんです。
その他にも、肩ベルトを取り付けてお子様を横向きに抱っこすれば、寝かしつけや授乳時にも使えて、腕の負担を減らせますよ。
コペルタヒップシートは何キロまで使える?
コペルタヒップシートは何キロまで使えるのか調べてみました。
推奨対象年齢は腰が座ってから約36か月頃まで、推奨耐荷重20㎏です。
コペルタヒップシートはお子様が一人座りがしっかりできるようになってから使ってくださいね。
20㎏のお子様を抱っこするのはさすがに重く、腰や腕の負担も大きいですが、コペルタヒップシートは肩、腰、お腹の3点に体重を分散させるので、負担がかなり軽減されます。
20㎏の体重を支えることができる設計は、安心して使用できる証拠と言えます。
コペルタヒップシートの機能や特徴を紹介
コペルタヒップシートの機能や特徴を紹介します。
- サイズ調整が簡単
- クッションで負担を軽減
- 滑り止め加工付き
- たっぷり収納できる
1つずつ解説しますね!
サイズ調整が簡単
コペルタヒップシートはマジックテープでウエストサイズの調整をするので、ちょうどよいサイズに調整できます。
サイズが合っていないと体に負担をかけてしまいますので、手軽に調整できるのは嬉しいですよね♪
約70cm〜115cmまで対応可能なので、パパも安心して使えますね。
クッションで負担を軽減
腰ベルトと肩パットはクッション性と通気性に優れており、負担を軽減させるだけでなく快適に使用できます。
また長時間の使用による痛みを軽減するためにシート内のクッション材が厚くなっています。
ママにも赤ちゃんにも優しい設計となっているんですね♪
滑り止め加工付き
コペルタヒップシートは、赤ちゃんの座面に滑り止め加工がされています。
これによりお尻がピタッとくっつくので、赤ちゃんが滑り落ちるのを防いでくれるんです。
こういったヒップシートは赤ちゃんが落下しないかちょっと不安になるのですが、コペルタヒップシートは安心して使えますね。
たっぷり収納できる
コペルタヒップシートは、
- メインポケット
- ファスナーポケット
- メッシュポケット
この3種類の収納で、お出かけに必要な小物をバッチリ収納できます。
荷物が多いお出かけのときは収納力が高いと助かりますよね。
コペルタヒップシートはユーザーからの意見を参考に商品のリニューアルをしています。
痛みを軽減するクッションや落下防止の滑り止め、落下防止ベルトは実際に使った人からの意見を参考に改善されたんです。
商品を作って売るだけでなく、使った人の声に耳を傾ける企業努力は素晴らしいですね!
更に、「安心の365日年中無休サポート体制」もあるので安心して使えるのではないでしょうか。
まとめ:コペルタヒップシートの口コミは?痛いという噂は本当?
コペルタヒップシートの口コミ評判を紹介しました。
- 肩、腰の負担が減った
- 状況に合わせて色んな使い方ができる
- 小物が収納できて便利
たくさんの良い口コミがあり、使った人のほとんどは満足している商品であることがわかりました。
コペルタヒップシートは抱き降ろしが頻繁で持ち歩く荷物が多い、よちよち期のお子様のパパ、ママにおすすめの商品です。
色もブラックとデニムグレーの2色なので、洋服や性別を選ばず使えるのも嬉しいポイントですね。
コペルタヒップシートは色んな使い方があり、お子様のご機嫌や使う状況によって便利に使えるので、お出かけ先や自宅でも大活躍間違いなしです。
コペルタヒップシートを検討中の人は是非参考にしてくださいね。