バルミューダ電気ケトルの口コミ評判をレビューします!
毎日使う電気ケトルは、おしゃれで使いやすいものが良いですよね。
特に朝の1杯を楽しみにしているコーヒー党の方は、手早くこだわりの1杯を入れてみたい、なんて思いもあると思います。
そんな時、バルミューダの電気ケトルがあると毎日が少し特別なものになるんです♪
バルミューダの電気ケトルはデザインやフォルムが美しく、お湯が早く沸くと評判です。
バルミューダ電気ケトルの口コミを調べてみたところ、
- フォルムが美しい
- お湯が早く沸く
- 水の量がちょうどいい
- 注ぐお湯の量を調節できる
このように、デザインの美しさと電気ケトルとしての性能に満足しているという人がたくさんいました。
バルミューダの電気ケトルはこのような方におすすめです。
- 美しく、おしゃれな電気ケトルが欲しい
- コンパクトなものがいい
- コーヒーをドリップしやすい、注ぎ口が細いケトルが欲しい
- 毎日の1杯を特別なものにしたい
- お湯が早く沸く電気ケトルが欲しい
バルミューダの電気ケトルはデザインの美しさもさることながら、お湯が早く沸き、注ぎ口から注ぐお湯の量を調節することもできる便利な電気ケトルです。
容量は600mlなので、コンパクトで場所も取りません。
これ1台あれば、毎日の何気ない瞬間が特別なものになりますよ♪
それではバルミューダの電気ケトルの口コミ評判をレビューしていきますね。
バルミューダ電気ケトル口コミ評判をレビュー!
それでは早速、バルミューダ電気ケトルの口コミ評判をレビューしていきます!
バルミューダ電気ケトルの悪い口コミ
最初に、バルミューダ電気ケトルの悪い口コミから紹介します。
- 電源ベースに置いた時、少しぐらつく
バルミューダ電気ケトルは空の状態で電源ベースに置いた時、少しぐらつく感じがあるそうです。
確かに安定感がないと、少し不安になりますよね。
しかしメーカーによると、バルミューダの電気ケトルは水を入れた状態で電源ベースに置いた時に一番安定するように設計されているんだそうです。
そのため空の状態でぐらついても、構造上問題はないそうですよ♪
いろいろな口コミを調べてみましたが、バルミューダ電気ケトルの悪い口コミはほとんど見られませんでした。
多くの人がバルミューダ電気ケトルのデザインと性能に満足していることがわかったんです。
バルミューダ電気ケトルの良い口コミ
続いて、バルミューダ電気ケトルの良い口コミを紹介します。
- フォルムが美しい
- お湯が早く沸く
- 水の量がちょうどいい
- 注ぐお湯の量を調節できる
口コミを調べていると「フォルムが美しい」「お湯が早く沸く」など、デザインと電気ケトルとしての性能、どちらにも満足しているという人がたくさんいました!
バルミューダの電気ケトルが美しさと使いやすさにこだわった、他にはないデザインが魅力です。
そこにあるだけでキッチンが特別な空間になるので、毎日使う時にワクワクするんです♪
朝のコーヒーを淹れる時間が、特別なものになりますね。
電気ケトルとしての性能もバッチリなんですよ!
お湯が早く沸き、注ぎ口から注ぐお湯の量を調節することもできます。
コーヒーをドリップするときなどは細くお湯を注ぎ、カップラーメンなどを作るときは太く、勢いよくお湯を注ぐことができます。
おしゃれなだけでなく、ケトルとしての使いやすさも備えているんです。
水の容量は0.6リットルと、多過ぎず少な過ぎずちょうどいい量なので、お湯が沸くのも早いんです。
沸かす時の音が静かだという口コミも多くありました。
電気ケトルはあくまでその時に使うお湯を沸かすものなので保温機能はありませんが、すぐに沸かすことができるので不便はありません。
バルミューダの電気ケトルは、美しいデザイン性と性能を兼ね備えた電気ケトルです。
これ1台あればキッチンをおしゃれに演出できて、毎日が特別なものになりますよ♪
バルミューダ電気ケトルの機能や特徴を紹介!
バルミューダ電気ケトルの機能や特徴をまとめました。
バルミューダ電気ケトルには大きく3つの特徴があります。
- 小さくて美しい電気ケトル
- 気持ちいいハンドリングと注ぎ心地
- バルミューダでトータルコーディネイトできるデザイン
具体的にどのような機能や特徴があるのか、詳しく紹介していきますね。
小さくて美しい電気ケトル
バルミューダ電気ケトルは、ちょっと小ぶりな容量600mlの電気ケトルです。
600mlはコーヒー3杯、カップラーメン2個にちょうどい量です。毎日使うものだから、ちょうどいい量で、コンパクトで置き場所に困らないサイズにこだわりました。
このサイズだから、湯沸かしもスピーディなんですよ♪
物が多く、スペースが限られたキッチンにはあまり大きなものを置きたくありませんよね。
特に電気ケトルは基本的に出したまま使うものですし、邪魔にならない大きさのものがベストです。
バルミューダの電気ケトルはデザインの美しさだけでなく、こんなところもこだわって設計されているんですね。
気持ちいいハンドリングと注ぎ心地
バルミューダ電気ケトルは、ハンドリングとノズルの形状にこだわっています。
研究し尽くされたハンドルとノズルの形は、注いでいるだけで気持ちよく感じるほどの注ぎ心地を実現しました。
お湯を注ぐときのコントロールが難しいと言われるコーヒーのハンドドリップの細かい調整も自由自在です。
もしかしたら、自宅で喫茶店のような1杯が入れられるかもしれません。
コーヒー好きにはたまらない機能ですよね♪
注ぐ量の調節も簡単です。
細く、ゆっくり注ぎたい時も、太く、勢いよく注ぎたい時も、どちらも傾きを変えるだけで簡単に調節できるんです。
電気ケトルはコーヒーや紅茶をいれるだけでなく、カップラーメンやインスタントの味噌汁を作るときなど、使う場面がいろいろありますよね。
バルミューダの電気ケトルはドリップだけでなく、いろいろなシーンに対応してくれます。
毎日不便なく、心地よい絶妙な注ぎ心地を感じることができますよ♪
バルミューダでトータルコーディネイトできるデザイン
バルミューダ電気ケトルは、あの大ヒット商品「バルミューダ ザ・トースター」との相性を意識したデザインになっています。
並べておくと違和感がなく、しっくりと馴染んでくれるんです。
ものが溢れがちなキッチンにすっきりとした統一感が生まれますし、コンパクトにまとまってもくれます。
実用性とデザイン、どちらも両立しているんですね♪
バルミューダがお好きな方にとてもおすすめです!
表面はザラッとした、まるでアイアンのような質感です。こちらもバルミューダのトースターと一体感を持たせています。
バルミューダの電気ケトルは2022年1月にリニューアルされ、本体の「BALMUDA」の印字の色がトースターと同じ色に変更されました。
こんな細かいところまで、こだわってデザインされているんですね♪
他にも水量表示がわかりやすく変更され、より見やすく、使いやすくなっています。
もちろん他の機能も充実しているんです。
コンセントに繋いだ電源ベースにポットを置き、カチッとスイッチを入れるだけで素早くお湯を沸かしてくれます。
お湯を沸かしている間はランプが点灯し、お湯が沸くと自動的に電源が切れ、ランプも消えます。きちんと空焚きを防止してくれるので安心して使うことができますね。
コードの長さは1.3メートルです。電源ベースの底にコードホルダーがあるので、そこで長さを調節できます。
お湯を沸かしている間、本体は熱くなりますのでヤケドに注意してくださいね。
バルミューダの電気ケトルは使いたいその時にお湯を沸かすものなので、保温機能はありません。
しかしコンパクトですぐにお湯を沸かせますので、不便を感じることはありません。
これ1台あれば、毎日の生活が少しだけ特別なものになりますよ♪
ただそこにあるだけで素敵な空間を演出してくれるバルミューダの電気ケトル。
デザインと性能を兼ね備えた、とてもおしゃれな電気ケトルです。
まとめ:バルミューダ電気ケトルの口コミ評判をレビュー!容量や保温機能は?
バルミューダの電気ケトルの口コミ評判についてレビューしました。
悪い口コミがほとんどなく、多くの人がデザインの美しさと電気ケトルとしての機能に満足していることがわかりました。
- フォルムが美しい
- お湯がすぐに沸く
- 水の量がちょうどいい
- 注ぐお湯の量を調節できる
バルミューダの電気ケトルはコンパクトで美しいだけでなく、電気ケトルとして必要な機能をすべて揃えています。
細い注ぎ口で簡単に注ぐお湯の量を調節できるので、いろいろなシーンに対応してくれますよ。
これ1台あれば、毎日が少し特別なものになるはずです。
バルミューダの電気ケトルを検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね♪